相棒紹介
自給菜園と田んぼ作業時の相棒を紹介します。 昭和40年生(推定)。 僕と同い年のテイラーさん。 5.5馬力のパワーで、グイグイひっぱてくれます。 一緒..
自給菜園と田んぼ作業時の相棒を紹介します。 昭和40年生(推定)。 僕と同い年のテイラーさん。 5.5馬力のパワーで、グイグイひっぱてくれます。 一緒..
いろいろ心配なことはありますが、やらないことには始まらないので今年の田んぼシーズンスタートです。 今日は、田んぼのい払いの日。 同じ地区で田んぼをやっている人..
震災で、延期になった落ち葉ネットワーク里美のイベント「里山祭」に遊びに来てくれる予定だった木の里農園の奥様のお友達、夫婦デュオの弥勒(みるく)さん。  ..
震災から1週間と2日。 余震が頻繁にあり、昨日の夜は震度5の強震でちょっと焦った。 東北の状況とくらべれば、屋根の下で布団を敷いて眠れるだけでも状況は良い..
常陸太田市の生涯学習センターで市民協働のまちづくりフォーラムが開催されました。 市の「市民提案型まちづくり事業」に採択された各種団体の事例発表会が主な内容で、我..
料理研究家の石黒弥生さんが新聞で紹介していた、ポリ袋を利用した味噌の少量仕込み。 これなら、子ども達に味噌作りの楽しさを伝えられるんではと思い、娘と一緒にやって..
ACCESS