11年目の活動スタート

里美牧場の使用されなくなったエリアの市民の力で広葉樹の森に再生しようと始まった「協働
の森林(杜)づくりin里美」
早いもので11年目を迎えました。
6月15日土曜日、80名近くの会員さんが久しぶりに集まり草刈り作業に汗を流しました。
ひざ丈ほどに伸びた草を2時間ほどかけて刈り払って行くと、スーっと風が通るようになり涼しげな里美高原に戻りました。

朝露に裾を濡らしながら作業分担の場所へ移動

木陰で小休止。久しぶりの再会にお互いの近況報告?

山頂付近は大鎌班が活躍

色とりどりの季節の花も咲いています。


植樹した樹木も見上げるほどに生長しています。






次回7月6日(土) 残りの場所の草刈りです。
