久慈小の子どもたちと里山ウォーキング
日立市の久慈小学校の子ども達が宿泊学習で里美にきました。 子ども達に里山の自然と人とのかかわりを学習させたいとの先生の希望で、市役所里美支所から大中神社、そして..
日立市の久慈小学校の子ども達が宿泊学習で里美にきました。 子ども達に里山の自然と人とのかかわりを学習させたいとの先生の希望で、市役所里美支所から大中神社、そして..
“落ち葉ネットワーク里美”今年度の大きな作業。休憩所作りが着工と相成りました。 ふるふると脅かされていた日曜日。 前日の天気をそのまま..
母校水木小学校の子ども達の宿泊学習にネイチャークラフトの講師としてお邪魔しました。 今年の宿泊学習一日目は常陸太田市の県立西山研修所。 太田も久々の青空。 今年..
いい日だ~。 西風が心地よい。 やっと、猛暑から開放された気分。 今日は、地元の小学校の運動会。 爽やかな空の下、子ども達の元気な声が響いています。 明日は稲刈..
落ち葉山の巣箱で暮らしていた日本ミツバチ・・ 久しぶりに様子を見に行った。 なんか様子がおかしい! 静かに近づいてみた・・・ やられた! 日本ミツ..
猛暑の中、日差しが怖くてしばらく休んでいた野良仕事。 9月に入り、久しぶりに野良に出た。 日差しは相変わらずきついが、時折西からの涼しい風が熱いからだを通り抜..
ACCESS